DreamerDreamのブログ

夢想家の夢です。〜揚げたてのモヤっとしたものをラフレシアと共に〜

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

プログラミングでなぜ機械を操れるの?(コード?ビットやバイトって何?)

コードとは、簡潔に言えば「規則に基づいて表現されたもの」のことです。 コンピュータにおいては規則性は人間が作ったもので、それを利用することで色々な表現や操作が可能になります。 けれど人間の感覚と機械の感覚には度々ズレがあるのでこの規則を理解…

プログラミングでなぜ機械を操れるの?(高級言語とは?)

小学校のプログラミング授業が始まることもあり、プログラミングに興味を示す方も多くなっていると思います。 そして、 「どうやって機械に命令しているの?」 「なんでいろんなプログラミングの言語があるの?」 「コンピュータって英語なら理解出来るのに…

3Dプリンターなんて何に使うの?必要性は?使い道いろいろ。実用的な作品例を見てみましょう

「3Dプリンターなんて一体何につかうの?」 「銃とかフィギュアとか作るやつでしょ?」 という人もいるでしょう。 そんな人には是非3Dプリンターのメーカー「Makerbot」がフリーで提供しているThingiverseというサイトを一度見て頂きたいです↓ www.thingiv…

自分に合った3Dプリンターはどれ?

これまで家庭用3Dプリンターに付いてAmazonで売られているものを多数ご紹介してきました。 今回は「用途によって賢く選ぶ」という方法をご紹介します。 フィギュアやアクセサリなど細かいものを作りたい シューズや車のパーツなど大物が作りたい とりあえず…

3Dプリンターのテスト用データのダウロード先

3Dプリンターでよく使われているテスト用のデータ、皆さん何処からダウンロードしているのか?気になりますよね? 性能比較などでよく使われているデータをご紹介します。 実機でテストするとWebに挙げられているものと精度を比較することが出来ます。 海外…

カメラ動画をヌルヌル綺麗に撮るための小道具を纏めてみた

近年ユーチューバーブームがあったり、ビデオ自体がスマホで手軽に扱える時代になりました。 最近のスマホは手ぶれ補正が付いて大分スムーズに撮影でき、YouTubeでも自動で手ぶれ補正をしてくれるので見辛い動画というのは滅多にお目にかからなくなりました…

5万円以下、4万円台の3Dプリンターを比較してみた

<2020年度版記事> dreamerdream.hateblo.jp 前回は4万円以下、3万円台の3Dプリンター比較でした。 dreamerdream.hateblo.jp 今回は4万円台 、この価格帯になると、停電時再開機能、デュアルヘッドモデル、箱形モデル、大造形エリア対応モデルなど…

4万円以下、3万円台の3Dプリンターを比較してみた

<2020年度版記事> dreamerdream.hateblo.jp 前回は2万円台の3Dプリンターの比較でした。 2万円以下のものと比べると機能、構造共に優れたものがありました。 dreamerdream.hateblo.jp 今回は3万円台で入手可能なプリンターを比較します。(執筆時…

3万円以下、2万円台の3Dプリンターを比較してみた

<2020年度版記事> dreamerdream.hateblo.jp 前回は2万円までの商品を見てみました。そのほとんどがアクリルフレームで組み立て式でした。 dreamerdream.hateblo.jp 今回は2万円台、3万円以下の3Dプリンターの紹介です。 このあたりでオートレベリ…

コンパクト設計の3Dプリンター「M3D The Micro」の感想

3Dプリンターを試してみたいけど、「置き場所に困る」「マンションだし音が気になる」という人も少なくないでしょう。 今回は精度はともかく、コンパクト省エネ設計の3Dプリンター「M3D The Micro」をご紹介します。 こちら、なんと1Kgの3Dプリンター「M…

激安!2万円以下!?とにかく安い3Dプリンターを比較してみた

<2020年度版記事> dreamerdream.hateblo.jp 今回は、性能はともかくとにかく安い2万円を切っている3Dプリンターをご紹介します。 (価格はブログ執筆時のもの) ※ブログ内の画像クリックで詳細ページに飛びます こちら、18,999円!Amazonでは今一番…

SystemdでPythonコードをデーモン化してプログラムを常時起動させる

以前にSystemdとinit.dの書き方の違いとして記事を書きました。 dreamerdream.hateblo.jp 実は前回、init.dの時に作成していたコードをそのままSystemdに差し替えるという意図があり、init.dでもSystemdでも使えるようにPythonコードをforkしてPIDを生成しま…

kampa.me