DreamerDreamのブログ

夢想家の夢です。〜揚げたてのモヤっとしたものをラフレシアと共に〜

VPSで構築したDjangoサーバーをCentOS7からCentOS8へ移行するために CentOS8でDjangoが動くか試してみた

CentOS8がリリースされ、僕の構築したサーバーもゆくゆくは移行しないといけないのでCentOS8でもこれまでと同じようにDjango環境が構築できるのか?テストをしてみました。 

少しだけ使い勝手が違いましたが、概ね同じような要領で構築できました。

 

CentOS8からはpython3系のみになりましたので、python2系を活用されている方は少し問題が出る事もあるかもしれません。

RaspbianからCentOSに移行した時ほどの衝撃はありませんでした。

 

<過去記事 初めてのVPS契約>

dreamerdream.hateblo.jp

 

今回、サーバー追加で一番安いプランで申し込みました。

f:id:DreamerDream:20200802212651p:plain



ConohaのVPSプランはサーバーを「1時間1円から」というお手軽価格で運用する事が出来ます。

※サーバーを構築してイメージ保存しておき、動かさない時はサーバーを消す。再度使うときは保存イメージから復元するという方法を取ると最低限の料金で利用できます。

 

ここからは、過去記事に沿って環境づくりを進めます。

少し違うところだけポイントとしてコメントを入れます。

 

まずはVPSの環境づくり

VPSの使い方 ②初期設定 - DreamerDreamのブログ

OS8からはパッケージ管理ソフトがyumからdnfに変わったそうです。

理由はyumはCentOS8では廃止されたpython2系、dnfはpython3系ということです。

けど、yumコマンドを読み出しても今の所OK!なので肩肘張る必用はありません。

詳しいサイトによりますと↓

[CentOS8] yum を愛するあなたに送る、 dnf 乗り換え講座 | 株式会社ビヨンド

通常の管理ならyumがdnfに変わっただけでコマンドはほぼ同じ。むしろモジュールという概念が入って扱いやすくなったということです。

 

VPSの使い方 ③不要なサービスとポートを閉じる - DreamerDreamのブログ

これもこれまでと同じファイヤーウォールの設定でOKです。

 

VPSの使い方 ④必用なアプリをインストールする - DreamerDreamのブログ

CentOS8はpython2系は完全に廃止られたっぽいからpython3オンリー。

逆にpython3が最初から入っているので改めてインストールする必用はありません。

pip3も入ってます。

 

wsgiのインストール

sudo dnf install -y python3-mod_wsgi

 

VPSの使い方 ⑤SWAP領域を拡大する - DreamerDreamのブログ

ここまででVPSの設定は完了です。

 

Djangoのインストール

Djangoの使い方①基本(超簡単!5ステップでDjangoを動かす) - DreamerDreamのブログ

 

Djangoの使い方②基本のアプリケーション作成(HelloWorld!) - DreamerDreamのブログ

 

Djangoの使い方③サーバー連携Ⅰ(Apache2とDjangoの連携テスト) - DreamerDreamのブログ

この中の

sudo apt-get install libapache2-mod-wsgi-py3

コマンドは通らないようで、dnfからは

sudo dnf install httpd python3-mod_wsgi

とすると通ります。

 

ここまでで、今まで運用していたCentOS7からの以降準備は万端です。

Djangoも問題無く動いてくれたのでとりあえずこの状態でサーバーをイメージ保存しておきます。

 

 

 

kampa.me