2022-01-01から1年間の記事一覧
大掃除の傍ら、昔公開したアプリの購入が最近全く無いので「アプリの機能も少し見直さなくちゃだなー」と、支払い用のPayPalがきちんと機能しているのか試しましたところ・・・「より安全にログインしています…」と表示され、 直後に「現在、売り手はPayPal…
百均ダイソー商品の「ミラーデジタル時計(550円)」を入手しました。 なんとこの商品Amazonで売られているこちらの商品とソックリ! こちらは3000円オーバーですので、めっちゃ安い! テラスLEDミラークロックL 置き時計 置時計 デジタル デジタル時計 L…
先日「パラメトリックスルーベアリング」という存在を知りました。 <参考 全て3Dプリンターで出力できるようです> diy3dprinting.blogspot.com なるほど!すごい!通常のボールベアリングより荷重に強そうな構造ですね! しかし、明らかに3Dプリンターで…
以前、室内でフローリングに穴を空けずに鉄棒を固定するには吸盤が便利ですよー! という記事を書きました。 dreamerdream.hateblo.jp この鉄棒↓ 【強化型】 鉄棒 子ども用 室内 屋外用 耐荷重 100kg 子供 逆上がり 折りたたみ式 ブランコ付き 4段階調節可 S…
先日、MZDAOの新しい記事が公開されました。 こちらはMZDAOコミュニティーでも無料公開分なのでどなたでもご覧になれます↓ www.mzdao.jp 内容は実際のコミュニティーで公開されたものの半分程度のものですが、充分にMZDAOがこれからやろうとしていることが伝…
以前に参加しましたと記事を書いたMZDAOですが、メンバーがお待ちかねの事業案15案が発表されました。 dreamerdream.hateblo.jp (↑の記事中では前澤社長と書きましたが、以下ではMZと書きます。) 正直、個人的には一日目発表の5案は「え?それって厳選…
以前、MZDAOについて僕が期待しているポジティブなイメージを紹介しました。 dreamerdream.hateblo.jp なんと!MZDAOのKindleブックまで出てます!え?!これ出していい情報なの? ↓Kindleunlimited無料 今回は敢えてMZDAOのネガティブなイメージの紹介です…
MZDAOでPRコンテストというものが開催されるというので、せっかくブログやってるのでPR活動に参加してみました。↓ dreamerdream.hateblo.jp しばらくすると、「審査を通過できませんでした」というメールが届きました。 えー。。。 理由として、PR活動の禁止…
Webサイトをネイティブなスマホのアプリとしてインストールできるようにする方法があります。 この記事のスマートロック用アプリもこの方法でアプリ化しています。 dreamerdream.hateblo.jp 基本的にはWebアプリのままだけどスマホにもインストールできるWeb…
「スマートロックを自作しました。」 dreamerdream.hateblo.jp こういうブログを、「え?なんで既製品買わないの?」「承認欲求強すぎでしょw」「既製品のほうが安くて確実じゃん!」と冷めた目で見られる方も少なからずあります。 鍵の情報を出しているペ…
普段Webアプリのサーバーで使っているSentOS Stream 8で定期アップデートをしようとしましたら、 sudo dnf update 見たこと無いようなあるようなエラーに遭遇しました。 エラー: 問題: パッケージ kmod-kvdo-6.2.6.14-86.el8.x86_64 には kernel-modules-una…
皆さん「MZDAO(エムズィーダオ)」ってご存知でしょうか? ※MZDAOについて既にご存知で、「初期メンバーで登録することをスッカリ忘れていて、参加できる機会を探してた! 」というかたは今回メンバーの募集を再開していますので是非この機会に参加してくだ…
前回、自作スマートロックの完成披露をしました。 dreamerdream.hateblo.jp 今回は自作だからこそできる市販のものには無いオリジナルの機能を2つ紹介します。 ①内側からは自動解錠 外に出るための解錠操作にいちいち物理ボタンを押すのって煩わしいですよ…
前回はSocket通信でのセキュアな通信方法を考えてみました。 dreamerdream.hateblo.jp 今までの内容でスマートロックを自作する準備が整いましたので実際に取り付けていきます。 今回、全システムの詳細は物が物だけにセキュリティーの都合上掲載しません。 …
前回、スマートロックの制御方法を考えました。 dreamerdream.hateblo.jp スマホから鍵の操作はVPSに構築したWEBアプリを経由することとし、VPSから鍵の操作は自宅のラズパイで制御することにしました。 今回は具体的な通信手段を考えます。 通信内容は「施…
前回、ハードウェアの実験はクリアできました。 dreamerdream.hateblo.jp 今回はスマートロックを制御する具体的な方法を考えていきます。 ICカードや各種Webサービス(GoogleHome等)を利用してスマートロックを作成されておられる方を拝見しましたが、個人…
前回ギアボックスを作って動作が良好でしたので、実際に使うことになるであろうケーブル長のケーブルを用意して実験することにしました。 dreamerdream.hateblo.jp <前回の実験> youtu.be 実はこのスマートロックは設計無しの思いつきで始めたので実際の制…
前回の実験で、いい感じで鍵が回ることと取っ手の間に本体が納まりそうだということが確認出来ました。 dreamerdream.hateblo.jp 今回はギアボックスを作成していきます。 この部分にピッタリ収めたら見た目がスッキリします。 ギアとギアの隙間、部品同士の…
前回、サーボモーターをギア化しましたので今度はサムターンを回す部分を作成します。 <前回記事> dreamerdream.hateblo.jp 構想 サーボモーターからの動力を直接鍵に入力するには、下のピンクのような部品を作るという方法が一番簡単な方法です。 ギアと…
スマホやICカードから自宅の鍵の開閉を行なうスマートロックという商品が沢山あります。 スイッチボット(SwitchBot) SwitchBot スマートロック Alexa スマートキー スマートホーム - スイッチボット 玄関 オートロック 鍵 スマホで操作 Alexa Google Home Si…
超音波センサモジュール「HC-SR04」が手に入ったので使ってみました。 しかし、このモジュール不具合品が含まれることで有名なもので手元にあるものを調べてみました。 mag.switch-science.com あらら、見事に不具合品に合致します。 テストしても確かにモジ…
とある事情でLCDディスプレイを手に入れたので使ってみます。 GeeekPi 2パックI2C 1602 LCDディスプレイモジュール16X2文字シリアルブルーバックライトLCDモジュール、Raspberry Pi/Arduino / STM32 / DIY Maker Project/Nanopi BPI/Tinker Board Electrical…
今作っている作品の扉開閉検知のためマグネットスイッチを使おうとしていましたら、ウッカリ「パキっ」と折ってしまいました。。。orz____最後の一個だったのですごいショック…凹 今はガラスケースではなくプラケース入のものが出ているんですね! 僕み…
【注意】今回の記事は省電力の電子機器を設置する目的で配線しています。決して100V線や大電流の機器は繋がないようにしましょう! 皆さんは趣味の電子工作で図のように隣の部屋に配線を通したい場合、壁のボードに躊躇なく穴を空けられますか? 図(赤色…
先日、車のバッテリーを交換しようとしたら見たことのないクリップ?で配線がバッテリー固定用のネジの上に固定されていました。 なんじゃこれ? うーん、とりあえず下手に触らないほうが良さそうなのでGoogleで「バッテリー 固定クリップ」などと検索してネ…
久しぶりにpythonからGmailを送るプログラムを書いたら送れなくなっていました。 調べてみると、現在Googleのサービスを他プログラムから利用する場合は「アプリ パスワード」というものを取得しないといけないらしいことが判明しました。 以前に書いた記事…
僕が普段何気なくやっている電気コードの皮膜剥きですが、「それどうやって剥いてるの?」って聞かれることがあったの掲載します。 まず、コードの剥きたい場所を思いっきり曲げます。 (写真を録るためにテープで留めていますが、指で曲げるだけで良いです…
前回、前々回では温湿度計の使い方、SDカードへのデータ保存方法を覚えました。 dreamerdream.hateblo.jp dreamerdream.hateblo.jp 今回はこれらを組み合わせて温度湿度の記録機、温湿度ロガーを作ってみます。 使用ピンは全く同じなので過去記事参考という…
よくArduinoの工作で使われる温度&湿度センサーモジュール「DHT11」を使ってみました。 5個で1000円弱というお値打ち価格です。 DHT11 温度湿度センサーモジュール デジタル温度湿度センサー 3.3V-5V 湿度測定範囲 20%-95% 温度測定範囲 0-50℃ デュポンワ…
今回はArduinoでSDカードを使ってみました。 SDカードが使えればデータロガー等を作るときにArduinoのメモリー領域を気にせずに保存しまくることができます。 <参考> ArduinoでマイクロSDカード〜書き込み読み込み記録する 今回購入したのは5個入599円…