2023-01-01から1年間の記事一覧
言わずとしれたチロルチョコですが、オリジナルのメッセージや写真を入れてパッケージ化することが可能なことをご存知でしょうか? こちらはAmazonで売られている感謝メッセージのデコチョコ↓ それ以外に写真入れたり、文字を入れたり自由に編集することがで…
以前にラズパイサーバー同士の厳密な通信をするためにchronyを導入して時間の同期をおこなっていたのですが、ここ最近は通信エラーを起こすことが頻発していました。 dreamerdream.hateblo.jp ある一定の操作は問題ないのだけど、自作の時間をトリガーとした…
過去記事にまとめていますが、サポートの終了するCentOS8からの良さそうな移行先が無いとのことで、僕のVPSはひとまずのCentOS Stream 8へシステムを移行していました。 dreamerdream.hateblo.jp ひとまず延命したものの、CentOS Stream 8 も2024年5月でサポ…
ベニヤ板などの端っこをまるで一枚板のように上手に隠してくれる化粧テープを3Dプリンタ出力品に貼ると木工のような仕上がりになることを発見したので共有します。 Amazonなどでも木口貼りテープ等の名前で売られているこのテープです。 このような切口が↓ …
LEDバーライトって、思ったようなサイズがなかなかなかったりしますよね? そこで、オススメのLEDバーライトの自作方法を書きます。 材料は ①光モールの透明バインダータイプ これがバーライトの筐体になります。 ②LEDテープ LEDバーのお好みの色に合わせて…
電動バランスボードとか電動ホバーボードとかバランススクーターとか呼ばれるセグウェイで有名になった体重移動で走るメカですが、今回は「エレクトリックバランスボード」という商品の一部を分解してみたのでそのレポートです。 商品ページはこちら↓ www.fu…
一般的にスマホのバッテリーが劣化して使えなくなってしまったら買い換えしか選択肢が無いのですが、スマホってものコンパクトなのにすごい機能が収まっているんですよね。 外部電源だけで使う方法があれば、例えば以前作ったスマートロックの制御器として簡…
2023年1月25日、全国的に積雪に見舞われました。 僕の住んでいる地域はほとんど積雪が無い地域なのですが、夜に降った雪で朝起きたら道路がこんな状態になっていました。 ほんの数ミリ 豪雪地帯の人が見たら笑われるぐらいの量ですが、雪に全く慣れて…
株式会社デバイスエージェンシー様から ラズベリーパイ用のeMMCを提供していただきました。 emmc.and-iot.jp 技術畑で育ってない僕はeMMCという言葉を初めて聞きました。なにそれ?と調べると、要するにフラッシュメモリーの一種で、 SSDより省エネで省スペ…
新年あけましておめでとうございます。 私事ですが、元日からキーボードの修理をしました。 こちら、CASIOのLK-123 キーが割れてしまっています。 しかも割れたパーツ無し...orzあれば付けるだけだったのに。。残念っ! ※本当はこのようにもっと鋭利に割れて…