インターネット
今まで古いパソコンから印刷物を印刷するのに最近のプリンターの場合ドライバが提供されていないのでGoogleプリントサービスを介してプリントしていました。 ところが、残念なことに2020年をもってサービスが終了するというではありませんか。 まあ無償で提…
先日、僕が公開しているVPSサーバーのログを眺めていましたらこのような攻撃を受けていました。 GET /index.php?s=/Index/\think\app/invokefunction&function=call_user_func_array&vars[0]=md5&vars[1][]=HelloThinkPHP HTTP/1.1" 301 362 "-" "Mozilla/5.…
僕は自宅サーバーにはフリーのDDNSサービス、MyDNSを愛用しています。 Free Dynamic DNS (DDNS) for Home Server and VPS etc | MyDNS.JP ここでフリーで取得したドメインは、いわゆるMyDNSが取得したドメインのサブドメインになるわけですが、そのサブドメ…
今までDDNSサービスのMyDNSへのIPアドレス更新にはHTTPへBASIC認証をしていました。 dreamerdream.hateblo.jp IPV6を無効化する方法もどうぞ↓ dreamerdream.hateblo.jp こんな感じ wget http://[ ID ]:[ パスワード ]@ipv4.mydns.jp/login.html cronで30分…
いつも通りに外出先から自宅へSSH接続を試みたら繋がらなかった。 あれ? 帰宅してからローカルでSSHを試すと繋がる。 おや? DDNS設定が間違っているのか? ということでMyDNSへリクエストしているcronを見直してみました。 <無料で使えるDDNS> Free Dynami…
皆さん Googleドライブはお使いでしょうか? ファイルの共有機能はアドレス先を相手に教えるだけで良いので非常に便利です。 使い方はすごく簡単 www.google.co.jp 利用開始するとドライブのページが開きますので 左上にある「新規」を選択します。 ファイル…
自作で公開しているWebアプリのログを見ていると不正アクセス目的のログが出るわ出るわ で、POSTリクエストを送って来るその殆どがWordPressの管理者ファイルを狙ったphpファイルへのアクセス試行と見られます。 リクエスト先の一例 /api.php /s1.php /plus/…
前回、fail2banでBanしたログを調べておりますと、 dreamerdream.hateblo.jp BanしてもしてもしつこくSSHログインを試行してくる面倒くさい輩がいましたので、ひとまず挙動を確認してみることに。 sudo cat /var/log/fail2ban.log | grep 213.155.231.234 あ…
以前にCentOSにfail2banをインストールしましたが、以前からサーバー用に使っているラズパイもチェックしてみると最近になってSSHポートが割れたのか不正アタックが多くなってきましたので同じようにfail2banを導入することにしました。 dreamerdream.hatebl…
この前sshへのアタックを調べると一定期間にとんでもない量のアタックが来ている事が判明! え?確か前にfail2ban導入してたよね?? dreamerdream.hateblo.jp おかしい!なんで? 調べて見ました。 sudo fail2ban-client status で設定が確認出来るそうです…
内容は Hello,Your certificate (or certificates) for the names listed below will expire in 20 days (on 20 May -- --:-- +0000). Please make sure to renew your certificate before then, or visitors to your website will encounter errors.We reco…
通常、ブラウザの操作は画面が無いと出来ません。 しかし、Seleniumを利用した自動操作はページ内要素を見ているので画面を必用としません。そういった画面の無いブラウザのことをヘッドレスブラウザと呼ぶのだそうです。 前回はラズパイでこのヘッドレスブ…
プログラムでブラウザを操作して自動で情報の収集やテストなどをする方法に Selenium WebDriver を使う方法があります。 <参考> Selenium WebDriver入門 - Qiita 僕はこれまでPC上のJavaでSeleniumを使っていろいろ自動化ソフトを作っていたのですが、PCの…
Webサイトを作ったらまずは宣伝が必用です。 宣伝しなければ荒野にたたずむ一軒家のようなもので看板も無ければ誰も気が付きません。 Webサイトの宣伝はお金があればTVなどのメディアでCM流すという方法が一番良いのですが、個人でお金をかけずに宣伝するに…
以前にDjangoで作ったサイトをSSL化しました。 dreamerdream.hateblo.jp Djangoはセキュリティー面ではかなり優秀な分類で、特に何もしなくても(というか、いらないことをしなければ)フォームなどリクエストに対して適切なエスケープ処理をしてくれます。 …
前回記事 dreamerdream.hateblo.jp 今回は作ったサイトへファイルを簡単にアップロードする方法です。 ブログサイトとか作る場合には絶対必要な項目! Djangoにファイルをアップロードする為の方法に「データベースに登録する」「モデルを利用する」という方…
ムームーメールは、独自ドメインで使える格安のメールサービスです。 ムームーメール | 独自ドメインで使うWEBメールサービス 以前にGmailで受信すると「?」マークが出るという問題の対策も紹介しました。 dreamerdream.hateblo.jp しかし、ムームーメール…
ムームードメインで取得できるメールサービス、ムームーメールは独自ドメインに付けるメールとしては格安で提供されているので超お得なメールサービス! (アドレスは作り放題!なんと1ヶ月50円(1年600円)という驚異的な安さのメールサービスです。…
前回はサイトをSSL化しました。 dreamerdream.hateblo.jp さて、Djangoにはユーザー管理機能が付属していて、すごいのはurls.pyに urlpatterns = [ path('accounts/', include('django.contrib.auth.urls')),] とするだけで、エンドポイント accounts/login/…
以前記事から随分と時間が経ってしまいましたが、DjangoでWebサイトを構築しました。 dreamerdream.hateblo.jp Webサイトの紹介はしませんが、今回はそのDjangoで作ったWebサイトをhttps(SSL)化します。 ここ最近ではセキュリティーの関係でhttpプロトコル…
僕が公開しているWebサイトの不正アクセス履歴を調べてみました。 今回の対象はざっと7000アクセス程度ですが、エンドポイント http://www/サイトアドレス/ [ ここの部分 ] へのアタックを集計して書き出してみました。(一部です)リストの下ほどアクセス数…
この前sshログイン失敗の履歴をふと見てみたら色々なIDで試行されていることが判明しました。 SSHのログイン履歴は last SSHのログイン失敗履歴 sudo lastb 結果 jenkins ssh:notty 81.139.61.222 Sat Nov 10 08:55 - 08:55 (00:00) jenkins ssh:notty 81.13…
Apacheではサーバーへの大量パケットが投げられるというDDOS攻撃の対策として mod_evasive というモジュールを利用することが出来ます。 これは大量アクセスへ対策するもので、デフォルトのままで 同一ページへ1秒間に2回以上のアクセスでブロックリスト追…
前回記事 dreamerdream.hateblo.jp Apacheで静的なページを振り分ける方法はコチラ↓今回はこの応用です。 dreamerdream.hateblo.jp (Apacheは2.4です) 静的ページと同じようにDjangoで作ったページも振り分けることが出来ますが、WSGIモジュールを挟むので…
Webサーバーの作り方を知ってホームページを自作するとき、「複数のページをドメインごとに振り分けたい」と思うことがあるでしょう。 ドメインとIPアドレスと接続ポートの関係性を知った段階の人なら 「複数のドメインで複数のホームページを開くにはポート…
今回はDNSの設定ですが、疑問点が出て来ましたのでもし誰か解る方あったら教えていただきたいです。 Conohaのネームサーバーで設定する 疑問点 ムームードメインからのIP設定方法 まずはムームードメインでドメインを取得します。 これは簡単! 好きなドメイ…
前回はApacheのドキュメントルート以外でDjangoを動かしました。 dreamerdream.hateblo.jp 今回はDjangoのサーバー機能を使ってユーザー認証機能のテストをします。 ユーザー認証は会員専用ページとかユーザー専用のページを作るには必須事項です。 Djangoは…
前回、Apacheのデフォルトドキュメントルート「/var/www」以下でApacheとDjangoを連携しました。 dreamerdream.hateblo.jp 今回はApacheのドキュメントルート以外でDjangoプロジェクトと連携します。 何故って?それはApacheの設定ミスやセキュリティーホー…
前回はDjangoアプリケーションを作ってみました。 dreamerdream.hateblo.jp そうすると本格的な運用環境が気になりますよね? Djangoのサーバー機能はテスト用なので本格運用となるとサーバーソフトが必要になります。 いくらDjango上で上手く動いていても本…
Twitterであまりに非人道的な投稿や迷惑行為を披露をする「バカッター」と呼ばれる人が問題になってから「ネットリテラシー」という言葉をよく聞きませんか? 一言で言えば 「ネットワークや情報を正しく利用できる能力のこと」 ですが、何故正しく利用しな…