DreamerDreamのブログ

夢想家の夢です。〜揚げたてのモヤっとしたものをラフレシアと共に〜

3Dプリンター用データをBlenderで作る③オブジェクトを組み合わせてオブジェクトを作る

 前回はこちら

dreamerdream.hateblo.jp

 

 

今回は実際に作っていきます。

まずは3Dプリンターには必須ともいわれる「スプールホルダー」

いろんな型があるけど、単純にトイレットペーパー方式のものを作る。

このフィラメントのままでもパイプを通せば使えるんだけど、エクストルーダーの為にあまり力を入れずに出力させるためには穴の直径を小さくしてその中にパイプを通す。こだけでかなり抵抗少なくフィラメントを引き出す事が出来る。

 

f:id:DreamerDream:20170302093526p:plain

穴の直径が33mm、リール直径が163mm、パイプが直径1cmを使う予定なのでこれに合わせて作成していく。

 

まず、直径50mm、厚さ2mmで円柱を作成する。

f:id:DreamerDream:20170302094033p:plain

次に穴の33mmに入る大きさのホルダーなので-1mmの余裕を見て直径32mm、20mmの円柱を作成し、原点位置をYを10mmに配置する。

f:id:DreamerDream:20170302094351p:plain

 

表示をソリッドにするとスプールホルダーの大体の型が見えて来た。

f:id:DreamerDream:20170302094500p:plain

次にホルダーの肉厚を2mm程度にして他は除去したいので直径30mmの穴を空ける。

穴を空けるためには穴の大きさの円柱を用意する。ドリルの刃を作るようなものだ。

強度も持たせたいのでY軸を12mmに配置しておく。これで根元が少し丈夫になる。

f:id:DreamerDream:20170302094923p:plain

次に鉄棒の直径1cmに合わせて穴を空ける。

穴開け用の11mmの円柱を用意する。長さは適当に50mm程度

f:id:DreamerDream:20170302095241p:plain

これで準備OK!

 

あとは加工するだけ。

 

最初に作った円柱を選択しておいて、スパナマークのモディファイアーというツールを選択する。

その中のブーリアンを選択。

f:id:DreamerDream:20170302095808p:plain

 

どのオブジェクトとブーリアンを行うのか?という選択で2番目に作ったオブジェクトを選択。

f:id:DreamerDream:20170302095909p:plain

すると最初の物体が初期値の重複に合わせて変形するので、演算方法の「統合」を選択する。

f:id:DreamerDream:20170302100009p:plain

 

すると最初のオブジェクトが2番目のオブジェクトと合体する。

これでスプールホルダーの型オブジェクトが完成した。

f:id:DreamerDream:20170302100121p:plain

 

2番目のオブジェクトはそのまま変形していない。

邪魔なので削除しておく。

f:id:DreamerDream:20170302100301p:plain

 

次に穴開けをしていく。

同じようにブーリアンを選択して、3番目に作成したオブジェクトを選択、今度は「差分」を選択すると穴開けが出来る。

f:id:DreamerDream:20170302103502p:plain

 

f:id:DreamerDream:20170302103547p:plain

 

同じ要領で4番目に作成したオブジェクトで穴開けする。

f:id:DreamerDream:20170302103647p:plain

 

要らない物体を削除して、ワイヤーフレームモードからソリッドモードに変更するとちゃんとスプールホルダーが形成されている。

f:id:DreamerDream:20170302103756p:plain

 

 同じ要領で、立方体を2つ作ってブーリアンで統合

f:id:DreamerDream:20170302104713p:plain

f:id:DreamerDream:20170302104740p:plain

 

ホルダーに統合させるとホルダーをしっかり固定するための輪ゴム掛けが完成。

f:id:DreamerDream:20170302104827p:plain

ちゃんと1センチパイプを通して干渉しないかも確認しておく。

f:id:DreamerDream:20170302104957p:plain

 

完成!

 

要約するとこうだ。

  1. 素材を準備して
  2. 素材同士を繋ぐ
  3. 加工用のドリルを準備して
  4. 素材を切り出す
  5. 細々と細工を施す

 

 

あとは

ファイル→エクスポート→プリンタが対応しているstlかobj形式でエクスポートする。

f:id:DreamerDream:20170302105329p:plain

 Slic3rで開くとちゃんと展開出来てる。

f:id:DreamerDream:20170302105806p:plain

 

どうだろう。

1からデザインするのではなく、円柱や立方体をブーリアンで組み合わせて作っていくのは以外と簡単だったと思う。

しかし、ブーリアンは頂点の配置によってはおかしくなったり組み合わせによってエラーが出たりするので単純なオブジェクトの組み合わせなら大丈夫だろうが複雑なオブジェクトになると多少工夫が必要になる。

 

なお、今回はオブジェクト同士の接合はブーリアンで「統合」としたが、統合しなくても重なっている部分は1つの物体としてスライサーソフトが接合してくれる場合もある(スライサーソフトによる)

 

Blenderの記事はとりあえずデータ作成が完了したので今回で終了。

気が向いたら(珍しい使い方を覚えたら)また掲載するかもしれない。 

 

 

追記:2018/1/16

気が向いたので④を書いた。 

dreamerdream.hateblo.jp

 

3Dプリンターの購入にお悩みならコチラを参考にどうぞ 

dreamerdream.hateblo.jp

 

 

dreamerdream.hateblo.jp

 

 

kampa.me